コンテンツへスキップ
山本智英フラメンコギター教室【東京クラス】

山本智英フラメンコギター教室【東京クラス】

フラメンコギター教室のご案内です。現在、東京「高円寺、代々木、新宿、高田馬場周辺」で行っています。初心者の方も大歓迎!フラメンコギターの奏法、唄や踊りの伴奏まで目的に応じてレッスン致します。

【当サイトは、フラメンコギター教室のご案内と生徒さんのフォローが目的です。著作権の問題でパスワードをかけていますが、無いページはご自由にご覧ください。】

  • フラメンコギター教室案内
    • 中野教室
    • 新宿、代々木、高田馬場周辺教室
    • 佐賀教室(休止中!)
  • ★★オンラインレッスン受講生募集中!★★
  • 講師
  • 【お問い合わせ】
  • 受講生様用【要パスワード】
    • 練習曲【estudio】
    • 基礎練習【ejercicio】
    • 【フラメンコギターや当教室で使う用語まとめ】
    • レッスン補助
    • セビジャーナス唄のコード進行例・4曲
    • 参考にしてください。
    • 清泉クラス
  • その他
    • イベント情報
    • 未分類
    • 当サイトについて

レッスン補助

レッスン補助 

保護中: セビジャーナス⑥por madio(A,B♭)のファルセータ

2017年6月11日 yamamoto

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
レッスン補助 

保護中: セビジャーナス⑤タラント調F♯のファルセータ

2017年6月11日2017年6月11日 yamamoto

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
レッスン補助 

CampanillerosのファルセータAm

2016年12月24日2016年12月26日 yamamoto 0件のコメント

カンパニジェロスのAmのファルセータです。 イントロと間奏①と②みたいな感じで、歌のメロディー以外に3つのファルセータを使おうと思っています。 教室の2重奏で使う予定です。 Falseta① 定番のファルセータです。 今

続きを読む
レッスン補助 

Fandango de Huelva(唄のコード進行②)

2016年10月10日2016年10月12日 yamamoto 0件のコメント

ファンダンゴ・デ・ウエルバのサリーダで使われる歌や踊りの最後に唄われる歌のコード進行を書いておきます。 ☆最初に、この調(por arriba)の基本的な進行を復習してください。 Am ⇒ G ⇒ F ⇒ E 『Manu

続きを読む
レッスン補助 

Guajiraの基本的な唄のコード進行

2016年10月10日2016年10月17日 yamamoto 0件のコメント

グアヒーラの基本的な唄のコード進行を書いておきます。 基本手には、Aメジャーの調で弾かれます。Aメジャーはシャープが3つですので、今後フラメンコの譜面でシャープが3つ付いていたら、先ずはAメジャーだと思ってください。 使

続きを読む
レッスン補助 

Fandango de Huelva(唄のコード進行①)

2016年10月10日2016年10月11日 yamamoto 0件のコメント

ファンダンゴ・デ・ウエルバの唄の一般的なコード進行を書いておきます。 これは他のファンダンゴの仲間に共通してくるので、慣れておいて下さい^^ ここでは、por arriba(ポル・アリーバ)で説明しておきます。 先ず下記

続きを読む
レッスン補助 

セビジャーナス④Dメジャーのファルセータ

2016年10月7日 yamamoto 0件のコメント

セビジャーナスのファルセータの4つ目です。 セビジャーナスは4つ1セットで踊られます。 唄がいない時、ギターだけで伴奏することになりますが、それぞれ違う調、違うメロディーのものを弾いて飽きないようにします。 最後の4番目

続きを読む
レッスン補助 

セビジャーナス③(EF)のファルセータ

2016年10月6日2016年10月7日 yamamoto 0件のコメント

今回はセビジャーナスの3つ目になります。 ①②では、メロディーをimで弾いていましたが、今度はP(親指、プルガール)で弾きます。 調は、por arriba(ポル・アリーバ)です。 注意点 メロディーを担当する親指は全て

続きを読む
レッスン補助 

セビジャーナス②Aメジャーのファルセータ

2016年9月8日2016年9月8日 yamamoto 0件のコメント

セビジャーナースの2つ目のファルセータです。 これも伝統的なファルセータでAメジャーで明るい雰囲気です。 Amのファルセータが弾けるようになったら、こちらにも挑戦してください。 例によって、楽譜とmp3の音源を張りつけて

続きを読む
レッスン補助 

保護中: セビジャーナス①Amのファルセータ

2016年7月6日2016年7月8日 yamamoto

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
  • ← 前へ

最近の投稿

  • 保護中: Garrotín Dmaj Sabicas No.1 Intro
  • 保護中: Garrotín Dmaj Sabicas No.6 Ending
  • 基礎練習など:フラメンコギターにも参考になるYouTube動画
  • ドレミの英語名、日本語名について
  • 保護中: Tango estudio①

カテゴリー

  • イベント情報 (16)
  • レッスン補助 (13)
  • 参考にしてください。 (6)
  • 基礎練習【ejercicio】 (2)
  • 基礎音楽理論 (1)
  • 未分類 (5)
  • 清泉クラス (5)
  • 練習曲【estudio】 (60)

最近のコメント

  • 足台に最適な100均の『折りたたみ椅子』 に yamamoto より
  • 足台に最適な100均の『折りたたみ椅子』 に 伊藤登 より
  • 保護中: “Colombiana”(Pepe Martines)⑥ 難易度★★★☆☆(2.5) に yamamoto より
  • 保護中: “Colombiana”(Pepe Martines)⑤ 難易度★★★☆☆(2.5) に yamamoto より
  • 保護中: “Colombiana”(Pepe Martines)⑥ 難易度★★★☆☆(2.5) に いばぁた より

referencematerials

資料
triada(3和音)の理論と実習【アルペジオ⇒スケール】
Copyright © 2025 山本智英フラメンコギター教室【東京クラス】. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.